#1





育児と向き合っていく
パパとママへ
受け渡し予定時期2023年4~5月
下記の予約フォームよりお申し込みください。
※別途送料がかかります。受け渡し予定日は変更となる場合は連絡いたします。※予約に関してご不明な点がございましたら【babybox.hamamatsu@gmail.com】までご連絡ください。※後日返信をいたしますので、連絡先はお間違えのないようご入力くださいますようお願いいたします。※迷惑メール対策やドメイン指定受信等を設定している方は、メールが受けとれるようご登録をお願いいたします。
子育てのための
6つの商品
#1
#2
#3
#4
#5
#6
箱は、浜松市内の印刷加工会社ペーパークラフトイトウさんで制作していただきました。しっかりした作りになっているので、思い出の産着やファーストシューズなどをしまって、メモリーボックスとしてお使いください。フタは、マグネットで閉じられるようになっています。開け閉めも簡単なので、お子さまのおもちゃ箱としてお使いいただくのもいいかもしれません。永く大切にしていただけますと幸いです。
協力・製造:株式会社ペーパークラフトイトウ
BABYBOXに入っている商品の「タグ」は、浜松市内の細幅織物会社 平織産業さんと、染色加工会社 武藤染工さんの協力で作ることができました。昔ながらのシャトル織機で織り出した「綿テープ」に、手作業で「捺染」をしてもらいました。浜松で培われてきた伝統の技術が光る、BABYBOX Projectならではのタグです。
協力・製造:平織産業株式会社、武藤染工株式会社
受け渡し予定時期2023年4~5月
下記の予約フォームよりお申し込みください。
※別途送料がかかります。受け渡し予定日は変更となる場合は連絡いたします。※予約に関してご不明な点がございましたら【babybox.hamamatsu@gmail.com】までご連絡ください。※後日返信をいたしますので、連絡先はお間違えのないようご入力くださいますようお願いいたします。※迷惑メール対策やドメイン指定受信等を設定している方は、メールが受けとれるようご登録をお願いいたします。
「BABY BOX Project」は、育児世帯、地場産業、少子高齢化が進む浜松市の問題解決を図るための事業です。遠州織物で「はままつBABY BOX」を作り、浜松ならではの地域創生を目指します。
浜松版ベイビーボックスをつくるために発足したプロジェクト(令和4年度浜松市創造都市推進事業)。「子育て」「移住」「地域のための活動」をキーワードに、桂川美帆さんをはじめ、浜松に移住したアーティトや編集者、地元機屋や寝具店がメンバーに名を連ねる。クリエイターと職人をつなぎ、子育て支援、地元産業の支援を目指す。
Product Development
髙田織布工場:https://www.instagram.com/takadashokufu/
古山株式会社:https://www.koyamatex.co.jp/
株式会社イワン:http://www.iwan-sensyoku.com/
AULA SEWING SCHOOL:https://aulasewingschool.com/
和田染工有限会社:https://www.hamamatsuchusen.com/
桂川美帆:https://miho-katsuragawa.com/
鈴木萌子:https://suzukimoeko.tumblr.com/
ままごとキッチンtonton:https://mamagoto.info/
古橋織布有限会社:https://www.furuhashi-weaving.jp/
遠州織物工業協同組合:https://www.instagram.com/enshuorimono_kaikan/
有限会社遠州ネット
北野綿行:https://r.goope.jp/kitanomenkou/
マサル織布:https://orisen.jp/
加藤タオル株式会社:https://kato-towel.com/
遠州綿紬ぬくもり工房:https://nukumorikoubou.com/
株式会社ペーパークラフトイトウ: https://pci-dea.com/
平織産業株式会社:https://www.hiraorisangyo.jp/
武藤染工株式会社:https://mutosenko.co.jp/
浜田美希(ひよこの会代表)
鈴木萌子(絵描き、アクセサリー作家)
桂川美帆(テキスタイルアーティスト)
北野康代(北野綿行)
尾内志帆(鈴三材木店 / Home HAMAMATSU)
Special Thanks
助成:令和4年度 浜松市創造都市推進事業補助金
後援:一般社団法人 静岡県繊維協会・遠州織物工業協同組合
受け渡し予定時期2023年4~5月
下記の予約フォームよりお申し込みください。
※別途送料がかかります。受け渡し予定日は変更となる場合は連絡いたします。※予約に関してご不明な点がございましたら【babybox.hamamatsu@gmail.com】までご連絡ください。※後日返信をいたしますので、連絡先はお間違えのないようご入力くださいますようお願いいたします。※迷惑メール対策やドメイン指定受信等を設定している方は、メールが受けとれるようご登録をお願いいたします。
はままつ BABY BOX
商品仕様
表地_麻60%/綿40% リネンコットンスラブヘリンボン (高田織布工場)
表地・裏地_綿100% コットンダブルクロス プラットエアーイン(古山株式会社・株式会社イワン・秋田整理有限会社)
パイピング_綿100%
お手入れの注意点
※手染めのため、1つずつ色や柄の出方が異なります。
お手入れの注意点
浜松産ヒノキ・からみ織 綿生地(有限会社遠州ネット)
綿生地(古橋織布有限会社)
綿生地(遠州織物工業協同組合)
※吊り下げ用のテグスの長さは調整が可能です(〜2mまで)
※手作りのため、1つずつ色や柄の出方が異なります。
使用上の注意点
綿生地:綿100%シーチング(古橋織布有限会社)
中綿:純綿(綿100%)(浜松わた協業組合)
縫い糸:綿100%
綴じ糸:綿100%
※検針済 ※手作りのため、1つずつ柄の出方が異なります。
使用上の注意点
使用上の注意点
お手入れの注意点